メニュー 閉じる
© 2025 Categories.
Powered by WordPress.
テーマの著者 Anders Norén.
2004年より始まった伊万里大川内山の夏の風物詩「伊万里風鈴まつり」は、鍋島焼開窯350周年を迎える今年、「鍋島藩窯 風鈴市」としてリニューアルいたしました。 個性あふれる29の窯元を中心に作られた風鈴、約3000個が各窯元の軒先や店内を彩…
限定ぐい吞コレクション 鍋島 桜樹文 限定ぐい吞 (春の心陶祭)に合わせ、毎年100個のみ制作している特別限定品の鍋島ぐい呑コレクション。 2025年の限定ぐい呑「鍋島 桜樹文」は、鍋島様式を代表する柄です。 ロクロで一つ一つ成形することで…
限定蕎麦猪口 コレクション 鍋島 藤文 限定蕎麦猪口 畑萬陶苑〈秋の心陶祭〉 に合わせ、毎年制作している数量限定の蕎麦猪口コレクション。 2024年の限定蕎麦猪口は鍋島伝統文様の中でも人気の藤文様を施しました。職人の丁寧な手仕事で絵付けされ…
伊万里大川内山の夏の風物詩「風鈴まつり」が、6月15日(土)より開催されます。 伊万里鍋島焼会館前広場での風鈴ディスプレイのほか、各窯元の軒先や店内に、1000以上の風鈴が飾られ、深緑の山々に囲まれた秘窯の里に涼しげな音色が響き渡ります。 …
限定ぐい吞コレクション 鍋島 橘文 限定ぐい吞 (春の心陶祭)に合わせ、毎年100個のみ制作している特別限定品の鍋島ぐい呑コレクション。 2024年の限定ぐい呑「鍋島 橘文」は、鍋島様式を代表する柄です。 今年は形状を新たにロクロで一つ一つ…
畑萬陶苑のある佐賀県伊万里市大川内山では、2024年4月29日(月)から5月5日(日)まで「伊万里窯元市」が開催されます。 会期中は、青空ロクロ教室や大川内山食べ歩きイベント、買い物スタンプラリーなどが開催される楽しいイベントです。 畑萬陶…
伊万里大川内山の夏の風物詩「風鈴まつり」が、今年も6月17日(土)より開催されています。 伊万里鍋島焼会館前広場での風鈴ディスプレイのほか、各窯元の軒先や店内に、1000以上の風鈴が飾られ、深緑の山々に囲まれた秘窯の里に涼しげな音色が響き渡…
伊万里大川内山で毎年開催されている夏の風物詩「風鈴まつり」。 今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オープニングセレモニーやボシ灯ろうまつりなどのイベントは自粛しておりますが、各窯元の軒先や店内には総数1000以上の風鈴が飾られ「風鈴…